【ワーママ必見】忙しすぎる出勤前の時短術!!朝ごはん編

共働き家庭の朝は時間との闘いです!
子供の朝食に時間がかかって悩んでいます。

働くママの朝は、どうしても忙しいものです!!時間の使い方を工夫して上手に乗り切るしかありません。

しかも、日によって子供がごはんを全然食べてくれないなんてこともありますよね!

とはいえ、少しでもごはんを食べて欲しいというのが親の気持ち…。

こもしゃ

わが家では、朝食を超かんたんメニューにして、毎朝の忙しい時間を乗り切っています!

この記事の内容
  • 朝食の超かんたんメニュー
  • 朝ごはんを楽にするコツ
  • 朝食以外の時短方法

本記事では、ワーママに向けて、朝の忙しい時間を乗り切るコツを紹介しています。

筆者こもしゃのprofile
  • 栄養士
  • 夫が仕事の都合で単身赴任中
  • 子供2人のワンオペ育児
  • 趣味は家族旅行
自己紹介
目次

朝ごはんが大事な理由

朝ごはんを食べることでエネルギーが供給され、脳や体の活動がスタートします

特に成長中の子供にとって朝食は重要です。朝食を食べるメリットを以下にまとめました。

メリット
  • 勉強・仕事に集中できる
  • 生活のリズムを整える
  • 便秘解消
  • 太りにくい体になる(基礎代謝が上がる)

以上の理由から、どんなに忙しい朝でも朝食は食べるようにしたいですね!

朝ごはんは簡単でOK

とはいえ、毎朝バランスのとれた食事を作るのは大変です。

朝ごはんの目的は、しっかり食べて脳や体を目覚めさせること

栄養のバランスは、一日の食事をトータルで考えればOKです!昼食や夕食で補えば問題ありません。

  • 昼食は保育園や学校で栄養のとれた給食が出る
  • 夕食でバランスの取れた食事作りを心がける
こもしゃ

わたしはそう割り切って、朝食は超かんたんメニューにしています!

以下が実際に我が家で出しているメニューで、どれも手間がなく子供にも食べやすいものばかりです。

包丁やフライパンも使わないので、作るのも片付けるのも時間がかかりませんよ!

簡単な朝ごはんメニュー
  • おにぎり
  • 卵かけごはん
  • 納豆ごはん
  • お茶漬け・ふりかけ
  • シリアル
  • 食パン
  • 菓子パン
共働きのご家庭におすすめの食材宅配サービス

しつこい勧誘もないので、気になる方はお試しだけでも大丈夫!!

朝ごはんをラクにするコツ

こもしゃ

朝ごはんを簡単メニューにすることに加えて、より時短になる方法を紹介します!

朝食メニューはローテーションで

朝食メニューをローテ化することで、「今日の朝ごはんは何にしよう?」と悩む時間が無くなりました!

例えばこんな感じ▼

曜日メニュー
おにぎり
食パン
納豆ごはん
シリアル
お茶漬け

朝ごはんを食べる目的は、体と脳を活動させるためのエネルギーをとることです。

子供たちの好きなメニューをローテーションで出してあげれば、パクパク食べてくれるので朝ごはんにかかっていた時間も短くなりますよ

夫婦で協力する

共働きの忙しい朝を乗り切るには、夫婦で協力することがとても大事です。

朝ごはんを簡単メニュー&ローテ化することで、料理の苦手なパパでも負担なく手伝ってもらえます!

ごはんの準備をパパに任せれば、今までできなかった家事が朝に一つ終わらせることだって可能に!!

子供が朝食を食べてくれない時の対処法

しかし、ときには子供がなかなか朝食を食べてくれない日もありますよね。

そんな時は「早く食べなさい!」なんて急かしてしまうことも…。

大人でも食欲のわかない日があるように、子供にも食べられない理由があります。

食べない原因

子供によくある食べれない理由

  • 起きてすぐには食べれない
  • 寝るのが遅い

子供は起きてから食事を受けつける準備ができるまで、少し時間がかかります。

また夕食が遅かったり、寝る時間が遅くて間食をしてしまうと、朝までに消化しきれないため朝食が食べられなくなります。

食べさせる工夫

朝食をスムーズに食べてもらうためには、

早寝早起きの習慣をつけることが大切です!

  • いつもより30分早く起こすようにする
  • 寝る2時間前には食事を終わらせる

など、朝食を美味しく食べられる工夫をしてみましょう!

どうしても食べない時のメニュー

少しでも食べて欲しい!というのが親の気持ち…。

子供がどうしても食べてくれない時に我が家で出している朝食メニューです▼

  • 汁物(味噌汁・スープ)
  • バナナ
  • ヨーグルト
  • 菓子パン
こもしゃ

汁物はインスタントでもOK!
温かいスープや味噌汁は、体の自律神経を整える効果があるので、特に思春期のお子さんにおすすめです。

朝の忙しい時間を乗り切る方法

朝食を時短にする以外にも、朝の忙しい時間を乗り切る方法を紹介します。

前日にしっかり準備をする

朝の忙しい時間を乗り切れるかは、事前の準備にかかっているといっても過言ではありません!

子供から当日の朝に「今日○○いるんだったー」と言われたら、朝からイライラしてしまう!!

ただでさえ慌ただしい朝なのに、いっきに心も時間も余裕がなくなってしまいます…。

そんなことにならないように、前日に保育園・学校の準備、着替え等、必要な物をチェックしておきましょう!

寝る前に、明日の持ち物などを子供と一緒に確認する習慣をつけるといいですよ。

こもしゃ

一日のスタートは笑顔で送り出してあげたいですね♪

お弁当は詰めるだけにする

毎日お弁当のおかずを作って、冷まして、詰めて…時間もかかるし、朝の忙しい時間に大変です!

朝は、お弁当のおかずを詰めるだけにしておくと、劇的に時間の余裕ができます!

ポイント
  • 作り置き(時間があるときに)
  • 冷凍食品
  • 前の晩の夕飯(多めに作って先取りしておく)

以上をお弁当箱に詰めて、隙間をレタスやトマトでうめれば完成です!!

まとめ

この記事では、朝食の時短アイデアと忙しい朝を乗り切る方法を紹介しました。

  • 朝ごはんは超かんたんメニューでOK
  • 朝食メニューをローテーションする
  • 夫婦で協力する
  • 子供が朝食を食べない時の工夫
  • 準備はできるだけ前日にする
  • お弁当は詰めるだけにする

共働き家庭の朝はどうしても忙しいものです!!時間の使い方を工夫して上手に乗り切るしかありません。

この記事で紹介した時短アイデアを参考に、ぜひご自身にあう方法を試してみてください!

共働きのご家庭におすすめの食材宅配サービス

しつこい勧誘もないので、気になる方はお試しだけでも大丈夫↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる