ふるさと納税ってどういう制度?
やった方がいいの?
私は去年初めてふるさと納税をしました!
今年の住民税が減って、返礼品ももらえて大満足でした♬
この記事では
- ふるさと納税って何?
- ふるさと納税って本当にお得なの?
- やってみたいけど、手続きが難しそう。
そういった悩みや疑問にお答えします。
結論から言うと、
- 返礼品がもらえる
- パソコン・スマホで簡単に手続きできる
- 所得税の還付、住民税の減額が受けられる
- 確定申告は不要な場合が多い(諸条件あり)
今回は、ふるさと納税のやり方を会社員・初心者向けに、わかりやすく書き進めていこうと思います。
ふるさと納税とは
ふるさと納税とは、好きな自治体を選んで寄付できる制度のことです。
でも、なぜふるさと納税はお得と言われているの?
自治体に寄付をすると、(寄付した総額のうち)実質負担2000円で、返礼品がもらえます。
例えば、40,000円寄付した場合は、38,000円の部分が税額控除(還付)の対象となります。
40,000円の寄付をすると、自治体からだいたい12,000円相当の返礼品がもらえるよ!
負担額2,000円だから、10,000円もお得だね!!
厳密に言うと、ふるさと納税は税金自体を減らすわけではなく、
『寄付』という名の『税金の先払い』です。
- 確定申告をする場合→ふるさと納税を行った年の所得税からの還付+ふるさと納税を行った翌年度分の住民税が減額
- ワンストップ特例申請をする場合→ふるさと納税を行った翌年度の住民税が減額
寄付をすれば2000円以上の返礼品がもらえるので、その分お得=実質節税になるということです。
※控除対象となる寄付の上限額は年収や家族構成などによって違うので注意しましょう!
ふるさと納税の流れ
控除の上限額を確認する
ふるさと納税では年収や家族構成により、受けられる控除金額には上限があります。
控除上限額を超えて寄付をすると、超過金額が全て自己負担となってしまうので注意が必要です。
上限額はネット上で簡単にシミュレーションできます。
※昨年度の源泉徴収票を用意しておくと、より上限額が詳しくわかりますよ。
ふるさと納税サイトを決める
寄付の上限額がわかったら、利用するふるさと納税サイトを決めましょう。
2022年3月現在のふるさと納税おすすめサイトランキングは
私のおすすめは『さとふる』と『楽天ふるさと納税』です!
『さとふる』はPayPayオンライン決済が使えます。キャンペーン中なら、PayPayボーナスが付与されます。
また、一般のふるさと納税サイトでは、到着まで大体1~2ヶ月前後かかることが多いですが「さとふる」の場合、早いものだと1週間~2週間で到着するものもあります。早く返礼品が欲しい方にはおすすめです。
ペイペイジャンボ開催中!!
『楽天ふるさと納税』は掲載されている自治体数が最大級で、楽天ユーザーならポイントがもらえます。
ふるさと納税初心者の方もおすすめです。
寄付する自治体を選んで申し込む
寄付したい自治体を決めましょう。
私はこんな考え方で寄付先を決めました▼
- 返礼品の内容(自治体の特産物やご当地食材等)
- 自分が住んでいる自治体
- 応援したい自治体
寄付先が決まったら、ふるさと納税サイトで簡単に申し込むことができます。
ネットで買い物をするのと同じ感覚!!
ワンストップ特例で申請する場合は、申し込みの時にワンストップ特例申請書の送付を希望するにチェックを入れましょう。
ふるさと納税は一年間いつでも寄付できます。
1月1日~12月31日までの寄付額で税金の控除額が決まるため、寄付額の合計には注意しましょう。
返礼品が届く
申し込みをすると、自治体から返礼品が送られてきます。
自治体や返礼品・申込サイトによって届くまでの期間は異なります。
私の場合は、だいたい2週間~3週間ほどで届いたよ!
寄附金受領証明書が届く
寄付をすると、寄付先の自治体から寄付金の領収書として「寄附金受領証明書」が送られてきます。
寄付金受領証明書は返礼品とは別に送られてきます。
確定申告で必要になる書類なので、大切に保管しましょう!
控除申請をする
ふるさと納税は、寄付しただけでは控除を受けられません。
控除を受けるためには、控除手続きをしましょう。
普通のサラリーマンならワンストップ特例制度がおすすめです。(簡単なので)
ワンストップ特例制度
寄付先の自治体に申込書を送る方法です。確定申告なしで控除を受けられます。
ふるさと納税サイトから申し込みをする時にワンストップ特例申請書の送付を希望するにチェックをすると、だいたい1週間くらいで寄付先の自治体から書類が送られてきます。
必要事項を記入して、必要書類と一緒に自治体へ送り返せば手続きは完了です。
必要書類はマイナンバーカードがあればものすごく簡単!!
まだ持ってない人は、ぜひ作って!(マイナポイントももらえてお得)
ワンストップ特例制度は翌年1月10日までに寄付先の自治体へ書類送付が必要なので注意!
- ワンストップ特例はもともと確定申告が不要な人(主にサラリーマン)で、一年間の寄付先が5自治体以内の場合のみ利用できます。
- 6つの以上の自治体に寄付した場合は使うことができないので注意してください。
確定申告
ふるさと納税をすると発行される寄附金受領証明書(寄付を証明する書類)を提出します。
寄付金受領証明書は返礼品とは別に送られてきます。必要な書類なので、大切に保管しましょう。
ふるさと納税でもらった返礼品
去年、私がふるさと納税をして、もらった返礼品です!
日用品がおすすめ!!
ペイペイジャンボ開催中!!
まとめ
ふるさと納税の特徴と注意点をまとめました。
- ふるさと納税サイトを利用すれば、簡単に手続きできる
- 返礼品がもらえるからお得
- 控除上限額を調べたうえで寄付することが大切
- ワンストップ特例を使えば確定申告が不要で簡単
とてもお得な制度なので、やらない理由がありません!!
まだふるさと納税をしたことのない人はぜひ検討してみてください!
返礼品を選ぶの楽しいよ!!
ふるさと納税をしようか考えている人の参考になると嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント